お知らせ
注目情報
- 地域計画について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 地域計画の変更に係る公告・縦覧について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 既存住宅断熱改修促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 登別市空き家情報登録制度(登別市空き家ナビ)について(2025年08月20日 都市政策グループ)
- 令和7年度「北海道男女平等参画チャレンジ賞」候補者を募集します(2025年08月20日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 藤島道場所属選手 全国大会出場にかかる表敬訪問(空手)(2025年08月20日 社会教育グループ)
- 内藤羽琉選手 全国大会出場にかかる表敬訪問(緑陽中学校陸上部)(2025年08月20日 社会教育グループ)
- 犯罪被害者等支援の連携協力に関する協定の締結について(2025年08月20日 市民協働グループ)
- 犯罪被害者等支援について(2025年08月20日 市民協働グループ)
- 郷土資料館かわら版の最新号を発行しました(2025年08月20日 社会教育グループ)
- 点訳ボランティアを募集します(2025年08月20日 障がい福祉グループ)
- 特別支援学校企業向け見学会の実施について(2025年08月20日 障がい福祉グループ)
- 民法等の一部改正法(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について(2025年08月20日 こども家庭グループ)
- 「こどもの人権相談」強化週間のお知らせ(2025年08月20日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和7年度会計年度任用職員を募集します(2025年08月20日 人事グループ)
- 令和7年度家庭教育学級学習会の開催について(2025年08月19日 社会教育グループ)
- 令和7年台風第8号に伴う災害義援金を受け付けています~日本赤十字社~(2025年08月19日 社会福祉グループ)
- 食中毒警報(第8号)が発令されました(2025年08月19日 健康推進グループ)
- 建物解体や土地の売却に関するシミュレーターについて(「すまいの終活ナビ」ほか)(2025年08月18日 都市政策グループ)
- 住まいのエンディングノートについて(2025年08月18日 都市政策グループ)
- 吉田竜基選手 全国大会出場にかかる表敬訪問(登別スイミングクラブ・水泳)(2025年08月18日 社会教育グループ)
- 【復旧しました】こども家庭グループへの電話について(2025年08月15日 こども家庭グループ)
- 令和7年度手話サポーター(手話推進支援員)養成講座(基礎課程)の受講者を募集します(2025年08月15日 障がい福祉グループ)
- 登別・ウポポイ日帰りバスツアーを開催します(2025年08月15日 観光振興グループ)
- 地域計画について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 地域計画の変更に係る公告・縦覧について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 既存住宅断熱改修促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 登別市おうちの省エネ創エネ促進補助金の申請受付を開始します(2次募集)(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 脱炭素化を促進する個人向け住宅・生活関連の補助金について(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【9/18(木)】第17回しょう会話--日本の生活を楽しもう--を開催します (2025年08月14日 企画調整グループ)
- 市役所本庁舎の電気自動車急速充電器の運用を終了します(2025年08月13日 環境対策グループ)