お知らせ
注目情報
- 地域計画について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 地域計画の変更に係る公告・縦覧について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 既存住宅断熱改修促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 登別市温暖化対策実行計画(区域施策編)[改定版](案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2024年03月18日 環境対策グループ)
- 老人趣味の作業所廃止方針(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2024年03月18日 社会福祉グループ)
- 市政執行方針(令和6年度)(2024年03月15日 企画調整グループ)
- 地震に伴う製品事故に注意!~二次災害を防ぐため平時から備えよう~(2024年03月14日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 登別市避難所運営マニュアル(市職員・地域住民・避難者向け)(2024年03月14日 総務グループ)
- フェーズフリー "いつも"と"もしも"の境界線をなくす発想(2024年03月08日 総務グループ)
- 国際理解講座(2024年03月06日 企画調整グループ)
- 広報のぼりべつ2024年3月号を掲載しました(2024年03月01日 秘書広報グループ)
- 【令和6年3月1日から】戸籍制度が利用しやすくなります(2024年03月01日 市民サービスグループ)
- 東日本大震災の犠牲者への黙とうをお願いします(2024年03月01日 総務グループ)
- 「低所得世帯(非課税世帯)支援給付金(1世帯あたり7万円の追加支給)」の手続きはお済みですか(2024年02月26日 社会福祉グループ)
- 【介護が必要な方や障がいのある方へ】災害時の備えとして『実態把握票』を作成しておきましょう(2024年02月21日 総務グループ)
- 遺伝子組換え生物(LMO)の飼育・販売等は法律により規制されています(2024年02月20日 環境対策グループ)
- 第2期登別市まち・ひと・しごと創生総合戦略の一部改訂(案)に係るパブリックコメントの実施について(2024年02月14日 企画調整グループ)
- 【保育士募集】保育所で一緒に働きませんか(2024年02月09日 こども育成グループ)
- 登別市総合計画第3期基本計画の進捗状況の検証(令和4年度分)について(2024年02月02日 企画調整グループ)
- 広報のぼりべつ2024年2月号を掲載しました(2024年02月01日 秘書広報グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2024年2月号)を発行しました(2024年02月01日 こども家庭グループ)
- 日本脳炎について(2024年02月01日 健康推進グループ)
- 【令和6年2月1日~】おくやみワンストップ窓口を開始します(2024年01月31日 市民サービスグループ)
- のぼりべつ市民便利帳(2024年01月31日 秘書広報グループ)
- 登別市再生可能エネルギー講演会~「持続可能な地域づくり」へ向けて~を開催します(2024年01月29日 商工労政グループ)
- 除雪作業中の交通事故にご注意ください(2024年01月29日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 令和5年度 地区懇談会(2024年01月18日 市民協働グループ)
- 1月は「ライフ・イン・ハーモニー推進月間」です(2024年01月10日 企画調整グループ)
- 登別市まち・ひと・しごと創生総合戦略の効果検証について(2024年01月05日 企画調整グループ)
- 【2/5〆】登別市地域おこし協力隊(国際交流プロジェクトマネージャー)を募集します!!(2024年01月05日 企画調整グループ)
- 鷲別コミュニティセンター及び鷲別配本所を臨時休館します(2024年01月04日 市民協働グループ)
- 広報のぼりべつ2024年1月号を掲載しました(2024年01月04日 秘書広報グループ)
- スタートアップ・研究開発支援制度合同説明会&相談会について(2023年12月28日 商工労政グループ)