お知らせ
注目情報
- 地域計画について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 地域計画の変更に係る公告・縦覧について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 既存住宅断熱改修促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 伊達市内で発生している林野火災について(2023年04月04日 秘書広報グループ)
- 市民会館で公衆無線LAN(Wi-Fi)が利用できます(2023年04月01日 社会教育グループ)
- 令和5年4月から市税(固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割))の納付方法が追加されます(2023年04月01日 税務グループ)
- 健康通信きらり第79号(令和5年4月1日)を掲載しました(2023年04月01日 健康推進グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2023年4月号)を発行しました(2023年04月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2023年4月号を掲載しました(2023年04月01日 秘書広報グループ)
- 【お詫びと訂正】健康通信きらり第79号(広報のぼりべつ2023年4月号折り込み)の内容について(2023年04月01日 健康推進グループ)
- 第3期基本計画・第2次実施計画点検表(令和元年度~令和3年度)(2023年03月31日 企画調整グループ)
- 登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(2023年03月31日 環境対策グループ)
- 電子申請で不在者投票の投票用紙等の請求ができるようになりました(2023年03月31日 選挙管理委員会事務局)
- 登別市みどりの基本計画を改定しました(2023年03月31日 土木・公園グループ(公園担当))
- 登別市みどりの基本計画(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月31日 土木・公園グループ(公園担当))
- 登別市・白老町 令和12年度以降のごみ処理施設の在り方について(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日 環境対策グループ)
- 統計調査員を募集しています(2023年03月29日 総務グループ)
- 登別市再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日 商工労政グループ)
- 登別市再生可能エネルギー導入推進戦略(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月29日 商工労政グループ)
- 登別市男女共同参画情報紙「アンダンテNo19」を作成しました(2023年03月24日 市民協働グループ(市民生活担当))
- みんなのSDGs(2023年03月20日 企画調整グループ)
- 道路法第37条に基づく道路の占用制限について(2023年03月17日 土木・公園グループ(管理担当))
- 登別市観光交流センター(ヌプㇽ)(2023年03月17日 商工労政グループ)
- 登別駅周辺地区バリアフリー基本構想(案)に係る意見公募(パブリックコメント)の実施結果について(2023年03月10日 都市政策グループ)
- 市内公共施設等の利用における新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについて(2023年03月10日 DX推進グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2023年3・4月号)を発行しました(2023年03月03日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2023年3月号を掲載しました(2023年03月01日 秘書広報グループ)
- 広い駐車スペースを必要としている方がいます(2023年03月01日 障がい福祉グループ)
- 東日本大震災の犠牲者への黙とうをお願いします(2023年03月01日 総務グループ)
- 軽自動車税を除く市税等の口座振替済通知書の廃止について(2023年02月27日 税務グループ)
- 令和6年歌会始のお題及び詠進歌の詠進要領について(2023年02月24日 総務グループ)
- マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限は令和5年2月28日までです(2023年02月21日 市民サービスグループ)
- 市政執行方針(令和5年度)(2023年02月15日 企画調整グループ)