お知らせ
注目情報
- 地域計画について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 地域計画の変更に係る公告・縦覧について(2025年08月15日 農林水産グループ)
- 【交付申請受付終了】高効率給湯機器等導入促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【交付申請受付終了】ZEH普及促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 既存住宅断熱改修促進補助金の受付を開始します(2025年08月14日 環境対策グループ)
- 【市内事業者の皆様へ】令和4年10月1日より産後パパ育休(出生時育児休業)制度、育児休業制度の変更による分割取得が始まります(2022年10月01日 商工労政グループ)
- 広報のぼりべつ2022年10月号を掲載しました(2022年10月01日 秘書広報グループ)
- 絵本コーナーにお越しください~登別市市民自治推進委員会育み部会~(2022年10月01日 秘書広報グループ)
- マイナポイント付与対象となるマイナンバーカードの申請期限が令和4年12月末まで延長となります(2022年09月28日 市民サービスグループ)
- マイナンバーカード交付申請書の再々送付について(2022年09月28日 市民サービスグループ)
- 論語の展示会について(2022年09月28日 企画調整グループ)
- 令和4年度福祉職場説明会の開催について(2022年09月21日 高齢・介護グループ)
- 電子感謝券の名称変更について(2022年09月14日 総務グループ)
- 登別市ふるさと納税払いチョイスPayについて(2022年09月14日 総務グループ)
- 登別市ふるさとまちづくり応援寄附金「ふるさと納税払いチョイスPay」加盟店を募集しています(2022年09月14日 総務グループ)
- 北海道の海洋プラスチックごみに関する動画「教えて 海のごみ!」について(2022年09月12日 環境対策グループ)
- 【廃棄期限は9月14日です】クロスボウ(通称 ボウガン)の所持が原則禁止になりました(2022年09月01日 市民協働グループ(市民生活担当))
- 市民活動センターの指定管理者を募集します(2022年09月01日 市民協働グループ)
- 健康通信きらり第77号(令和4年9月1日)を掲載しました(2022年09月01日 健康推進グループ)
- 児童館・放課後児童クラブだより(2022年9月号)を発行しました(2022年09月01日 こども家庭グループ)
- 広報のぼりべつ2022年9月号を掲載しました(2022年08月26日 秘書広報グループ)
- 【お詫びと訂正】広報のぼりべつ2022年9月号の内容について(2022年08月26日 秘書広報グループ)
- 不法投棄についてお知らせください(2022年08月25日 環境対策グループ)
- 指定管理候補者の選定結果について((仮称)登別市情報発信拠点施設)(2022年08月12日 商工労政グループ)
- 地域イベント再開にあたっての留意事項について(2022年08月03日 企画調整グループ)
- 宮城県白石市への支援金を募集しています(2022年08月02日 総務グループ)
- 登別市民憲章PR動画を公開しています(2022年08月02日 市民協働グループ)
- 広報のぼりべつ2022年8月号を掲載しました(2022年08月01日 秘書広報グループ)
- 釣り人の皆さまにお願い(マツカワカレイの制限について)(2022年07月29日 農林水産グループ)
- 会計年度任用職員を募集します【業務員】(2022年07月27日 人事グループ)
- 令和4年度平和展を開催します(2022年07月25日 総務グループ)
- 登別市ロゴマークの使用方法について(2022年07月15日 企画調整グループ)
- 姉妹都市等の物産展を開催します(2022年07月15日 総務グループ)
- 第26回参議院議員通常選挙 投票・開票速報(2022年07月11日 秘書広報グループ)
- 登別市本庁舎建設基本設計・実施設計等業務に係る公募型プロポーザルについて(2022年07月07日 本庁舎整備推進グループ)